中学受験 ★2021年版★開成中学の【学校説明会】に行ってきました。 先日、開成中学の学校説明会に行ってきました。 最初に案内された教室は高校棟で、今夏できたばかりの校舎でした。 最寄駅から 開成中学は、JR,東京メトロ西日暮里駅を出て道路を挟んですぐ目の前にあります。(徒歩1... 2021.10.24 中学受験
中学受験 ドラマ『2月の勝者』始まりました いよいよ先週から『2月の勝者』が始まりましたね。 子役の子達が、イメージ通りでした。 海老蔵さんのお子さんも出演されていらっしゃいますね。 少し漫画とは設定が違いますが、それはそれでドラマとして楽しみたいと思います。 ... 2021.10.23 中学受験
中学受験 ★2021年版★麻布中学の【学校見学会】に行ってきました。 2021年10月の麻布中学の学校説明会に行ってきました。 教室や体育館、理科実験室、100周年記念館、図書室などを見学しました。 2021.10.19 中学受験
幼児期 入塾前にやっておくと楽になる家庭学習【歴史編】 歴史漫画は5年生の夏休みに一緒に書店に行き、次男の好きな歴史漫画を購入しました。 5年の夏休み中から歴史漫画を読み始めましたが、低学年のうちはもっとわかりやすい本で、歴史漫画を読めるようになる為の下地を作っておくことをおすすめします... 2021.10.15 幼児期中学受験
中学受験 サピックスと併用する【スタディサプリ】 おすすめは 算数5.6年【応用】講座 新4年生でサピックスに入った後も、四谷大塚の予習シリーズを使って学年に関係なく学習を進めました。 しかし予習シリーズの5年(下)に入ると、解説を読んでも分からない問題も出てきた為、... 2021.10.13 中学受験
幼児期 入塾前にやっておくと楽になる家庭学習【理科編】 行事やその知識は、中学受験でも問われます。入塾前や入塾してからも理科の知識を楽しく身につけられる役立つ教材をご紹介しています。 2021.10.10 幼児期中学受験
中学受験 社会の勉強にもなるNHKドラマ『大地の子』 子供たちと『大地の子』を観ました。 私は以前に観た事があったのですが、子供達は初めてでした。 古いドラマなので今の画像を見慣れた子供達は映像に耐えられるか心配でしたが、ストーリーが素晴らしいので... 2021.10.04 中学受験
中学受験 【中学受験ドクター】家庭教師に依頼した感想 サピックスと併用して中学受験ドクターの家庭教師の先生に来ていただいた感想をお伝えします。 結果として第一志望校に合格しました。 2021.10.03 中学受験
中学受験 塾に行く前に用意する軽食【6メニュー】 塾に行く前の軽食を毎回どうしようか悩みませんか? 夕食は帰宅後に食べていたので、サピックス でお腹が減らず、そして満腹感から眠くならない程度の軽食を用意しなければなりませんでした。 サピックスは、基本お弁当を用意するわ... 2021.10.01 中学受験軽食おやつ