【医学部&医者】特集号!週刊ダイヤモンド2021年10/9号★医学部に強い中高一貫校★

2021年10/9号の週刊ダイヤモンドは、【医学部&医者】特集です。

副題は、『高偏差値エリートの医学部離れで、受験が易しくなり大チャンス!』です。

中学受験の先に医学部入学も視野に入れている方もいるかと思います。

記事を抜粋して読んだ感想をまとめてみました。

目次

ポストコロナの医学部入試

  • 医学部は、あまりの難化と少子化で2016年をピークに偏差値は低下。
  • エリート男子が医学部離れ。以前から兆しのあった、成績優秀層の方々情報系学部への流出がますます進んでいる
  • 私立大学医学部の偏差値の下降が進行中

地域枠・同窓会枠

  • 地域枠とは、地方の医者不足解消の為卒業後の進路を縛る代わりに別枠で受験できる。奨学金は9年の指定勤務で全額返還免除
  • 同窓会枠は、卒業生や内部関係者の推薦を使って一般とは別枠を設けている制度。地域枠と違い学費の貸与は基本的になし。

地域枠の場合、9年継続できなければ学費は返金しなくてはいけないそうですが、自分の希望と進路が合わないといった理由で離脱者も一定数いるようです。

医学部に強い中高一貫校

東大医学部の合格者数が最多の高校は、ご存知の通り灘高校です(兵庫県)

理由は、数学が得意な生徒が多いこと。

理3に27人が合格した13年は東大入試の数学が極端に難しかった年だそうです。

他には私立大学医学部現役合格者数ランキングで2016年の136位から21年には11位と驚異的に躍進した広尾学園(東京)。こちらの医進・サイエンスコースは人気ですが難関ですよね。サピックス偏差値で61。駒場東邦より上になります。

寮付きの中高一貫校である北嶺(北海道)は、2021年の理3の現役合格者は3人だったそうです。すごいですよね。

他に中学受験偏差値(日能研)55以下の「お得」なのに医学部に入りやすい中高一貫校100校も載っていました。

2科目や理数なしの医学部

  • 英語と数学の2科目のみで受験できる金沢医科大学。
  • 理科もしくは数学が必須でない帝京大学、昭和大学、近畿大学の一部日程。 
  • 2次試験に限って理科・数学がない大学もあり。
  • ただ、倍率は高め。132倍とか。

文系だと医学部は最初から諦めてしまいますので、数学が必要ないというのは魅力的です。

【座談会】コロナ禍で医者になったことを後悔していますか?

女医さんの座談会で、インタビュアーが医者になったことを後悔しているかどうかを質問していました。

後悔はないそうです。

防御服やフィルターで、世間のイメージほど感染が怖いと思っていない、むしろ仕事の量を減らしても世間よりはお給料が良いことにメリットを感じているとのことでした。

また、仕事をするだけで「ありがとうございます」と感謝される仕事はなかなかなく、医者という職業はおすすめだそうです。

他にも女医さんならではの婚活についても書かれていて、面白いです。

まとめ

桜蔭では、親が医者という家庭のお子さんで成績上位だとほぼ医者を目指すそうです。

近くで親御さんの働きを見ていて、色んな面で憧れる職業であるんでしょうね。

AIの発達とともに将来医者という職業自体どうなっていくのかとは思いますが、とても魅力的な職業ではありますよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次