ラン活・ナイロン製の軽いランドセルが人気!

幼児期

ランドセルといえば、革でしっかりしたものという認識がありますが、最近は軽いランドセルで登校するお子さんも多いようです。

次男もそうですが、毎日小学校にタブレットを持って行きます。

小学校低学年の女の子だと教科書・筆箱ほか諸々を入れたら、かなりの重さとなります。

ランドセル症候群なる言葉もあり、子供の3人に1人が感じているというデータが示すように体の負担も心配な方も多いかもしれません。

最近は、体の負担も考慮して軽いナイロンでできたランドセルに買い換える方もいらっしゃるようです。

軽いランドセルの人数の割合は?

地域によって違うでしょうが、次男の小学校では低学年の3割から4割くらいのお子さんは軽いランドセルのようです。

逆に高学年は、従来のしっかりしたランドセルのお子さんがほとんどのようです。

おそらく、今の高学年が新入学の時はナイロン製の軽いランドセルという選択肢は親の方でもほとんどなかったと思います。


「重量わずか900gの軽量ランドセル」ナイロンランドセル キディーロング(縦)【黒・ブラック】

「重量わずか900gの軽量ランドセル」ナイロンランドセル キディーロング(縦)【ピンク】

軽いランドセルの色は?男女別

軽いランドセルは、色も様々出ているようですが、男児は黒が多いようです。

男児の場合、見た感じは従来のランドセルに似ているものを選ばれる方が多いようです。

女児は、ラベンダーやピンクなど人気のようですが、様々な色を選択されているようてす。

茶色は男女問わず、人気色のようです。

茶色は、従来の革のランドセルでも比較的多かったように思います。

軽いランドセルのお値段は?

従来のランドセルが、良い革を使ったものですと、デパートや工房で10万円前後くらいが中心の価格かなと思います。

もちろん革の質やコラボ商品ですと、それ以上の金額の商品もあると思いますが、6年使用するものとはいえ、かなり高額な商品ですよね。

それに比べて、軽いランドセルはナイロン製の為リーズナブルな価格となっているようです。

もちろん6年使用する前提ですから丈夫でないと困りますよね。

ですから6年保証の商品もあるようです。


【あす楽】HEAD ヘッド nonoちゃんランド 国産ランドセルリュック ランドセル リュック 軽量 撥水 反射材 レインカバー A4サイズ 約12L ナイロン製 通学 通園 通塾 遠足 日本製 兵庫県豊岡生産 笛付き 男の子 女の子 プレゼント 6年保証 HD-0014 【kids リュック】

ランドセル 男の子 女の子 6年保証 軽い ナイロン ランドセル 人気 ランリュック 防水 ランドセルリュック 軽量 ランドセル おしゃれ ipad入れ サックス 水色 ネイビー ブラック 黒 赤 レッド キャメル ラベンダー 日本製 | RD-41

誰がランドセルを購入するか?

ランドセルは、祖父母からのプレゼントという方も周りのママ友さんで多かったです。

軽いランドセルも検討されているのであれば、祖父母に一言話しておくと安心かもしれませんね。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
幼児期文房具グッズ
スポンサーリンク
子育てママののんびりブログ