子供も長引くマスク生活で肌も荒れがちな上に、思春期に入り、顔も脂っぽくなってきました。
小学生男児ですが、この度洗顔フォームを使い始めました。
アクネケア用洗顔フォーム 泡タイプ

朝の洗顔には時短の為、泡で出てくる洗顔フォームを使っています。
小学生なので、やはり泡タイプは便利です。
洗顔フォームは詰め替え用を購入し、無印の泡用容器に入れて使っています。
シンプルな容器なので、洗面所がすっきりしますし、2パック分は余裕で入りますので、入れ替え頻度が下がるので大きめの容器がおすすめです。
購入したのは透明タイプなので、減り具合も確認できます。

毛穴の黒ずみケアのおすすめ洗顔料

中高一貫校に通う長男は、鼻の毛穴の黒ずみが気になるようですので、小学生の次男より少しケアに力を入れています。
女子と違って、学校で良いスキンケアの情報交換をするはずもなく、まず自分で調べることもないので、私が同年代のお子さんの使っているものを聞いて試したりしています。
ご紹介するのは、おすすめされたもので試して良かったものです。
長男の場合、朝は酵素で黒ずみを溶かすビタミンC入りの洗顔料を使っています。
こちらは、親も共有で使っています。
長男が特にお気に入りの洗顔料はスイサイの酵素洗顔で、カッコ良いブラックの包装もお気に入りのようです。

スペシャルな毛穴ケア ジェル状洗顔

夜のお風呂タイムで使っているのが、ジェル状の毛穴ケアの洗顔料です。
こちらは、泡だてる必要もなくジェルをマッサージするように使います。
洗顔後は、毛穴の汚れがごっそりとれて、きれいなつるんとした肌になった時は本当に驚きました!
濡れた手でも使え、お風呂で毛穴が開いたタイミングで使うと、より効果的です。
正直、こちらはお値段の割にはかなり良い商品で、本当におすすめできます。

まとめ

肌分泌が盛んなお年頃ですが、肌の綺麗さはキープできているようです。
肌が荒れてしまうと、皮膚科に通ったりと改善するのに大変ですので、日々のちょっとしたケアでひどいことにならないよう、これからも気をつけていきたいと思います
