2023-03

スポンサーリンク
ギフト

母の日に贈るギフトのおすすめ

母の日は、毎年5月の第二日曜日です。 ゴールデンウィーク空けてすぐの、気候の良い時期ですね。 直接会えればいいですが、それも難しい場合は、郵送でギフトを送るのもいいですよね。 お母さんへの感謝の気持ちも、十分伝わると思い...
中学受験

受験本番に強い子にする・普段から親ができる声かけ

受験本番に強いって、最強ですよね。 本番で、緊張のあまり実力を発揮できないとなると、本人も本当に悔しいと思います。 緊張がピークになる受験本番で、子供が平常心で向かう事ができるように、日常的に行っていた声かけがあります。 ...
大学受験

鉄緑会の保護者説明会に行ってきました。

2月に行われた鉄緑会の保護者説明会に行ってきました。 代々木駅にある鉄緑会の本部校舎は清潔感があり、明るい雰囲気でした。 2月の受験直後ということもあり、かなりの人数の保護者の方が参加されていたようです。 超難関校でも東...
幼児期

幼児期から算数の思考力を鍛える知育玩具

中学受験で、東京男子御三家を含む鉄緑会指定校に複数校合格し、サピックスを経て受験した中学校全てから合格をいただきました。 受験も終わったこの時期、幼児期に取り組んだ知育の遊びを振り返ってみました。 たくさんの知育玩具を購入しま...
中学受験

中学入学前に読んだ本4冊のご紹介

中学受験の後半は、ほとんど自宅で読書をする時間は取れませんでした。 もちろん、小学校にいる間は図書室で本を借りて、給食のちょっとした待ち時間などに読んでいるようでしたが。 中学受験を終えて、次男はゲーム三昧、時々本といった感じ...
中学受験

中学受験合格後の招集日(合格者説明会)

合格者招集日は、合格後親子で参加して初めて入学が確定されるものです。 コロナ感染だけでなくインフルエンザのリスクがあるこの時期、召集日が終わるまでは、合格のご褒美の外食などは極力避けるようにしました。 保護者の服装と子供の服装...
算数

中学受験・サピックス入塾前から始めた【算数の先取り】

この春、中学受験で都内の中高一貫校(鉄緑会指定校)の御三家を含む複数校から合格をいただきました。 振り返ってみて、合格までサピックスで大きく失速せず、最後まで算数の成績が安定したのは、入塾前から先取りを取り入れたことが一つの大きな要...