中学受験

スポンサーリンク
中学受験

受験本番に強い子にする・普段から親ができる声かけ

受験本番に強いって、最強ですよね。 本番で、緊張のあまり実力を発揮できないとなると、本人も本当に悔しいと思います。 緊張がピークになる受験本番で、子供が平常心で向かう事ができるように、日常的に行っていた声かけがあります。 ...
中学受験

中学受験後、読みたかった本4冊のご紹介

中学受験の後半は、ほとんど自宅で読書をする時間は取れませんでした。 もちろん、小学校にいる間は図書室で本を借りて、給食のちょっとした待ち時間などに読んでいるようでしたが。 中学受験を終えて、次男はゲーム三昧、時々本といった感じ...
中学受験

中学受験合格後の招集日(合格者説明会)

合格者招集日は、合格後親子で参加して初めて入学が確定されるものです。 コロナ感染だけでなくインフルエンザのリスクがあるこの時期、召集日が終わるまでは、合格のご褒美の外食などは極力避けるようにしました。 保護者の服装と子供の服装...
スポンサーリンク
中学受験

中学受験を終えて、本当に使ってよかったグッズ

合格者招集日も終え、中学受験を振り返って改めて使ってよかったグッズをご紹介したいと思います。 A3プリンター(エプソン・複合機) 受験生活で最も活躍したのは、A3までコピーできる複合機でした。 4・5年生からテキ...
中学受験

2023年受験の結果報告

おかげさまで、第一志望校に合格致しました。 次男は、憧れの先輩方のお仲間になれることと第一志望校が母校になることを飛び上がって喜んでいました。 次男の頑張りが形になったことは、本当に有難い事だと感謝の気持ちでいっぱいです。 ...
中学受験

中学受験・いよいよ入試本番へ

1月までに本番を迎えた中学受験生の方もいらっしゃると思いますが、関東は2月1日が第一志望校という方が多いと思います。 いよいよ、あと数日で受験本番を迎えます。 サピックスも残すところ、日曜特訓のみとなりました。 サピック...
中学受験

中学受験直前期におすすめグッズ・募集要項に直接書き込めるファイル

11月に入り、各中高一貫校の入学試験の生徒募集要項が出揃いました。 募集要項とインターネット出願手続きなどを学校公式のホームページからプリントアウトして、一冊のファイルにまとめています。 今回、募集要項など重要な書類をファイル...
中学受験

新4年生・サピックス入室テストの準備とαクラスで入るメリット

2022年11月3日(木・祝)にサピックスの第一回の入室テストが行われます。 サピックスの公式ホームページ上で詳細がご覧になれます。 サピックスの入室テストは、算数は特に後半部分は独特な問題なので、学校の勉強だけだ...
中学受験

2022年の中高一貫校の文化祭

2022年は、中高一貫校の文化祭は一般公開するところが多かったです。 特に9月後半から10月の頭にかけて複数校の文化祭がありましたね。 学校説明会と入試説明会 学校説明会に関して、去年あたりから実施されることが多...
中学受験

『2月の勝者』16巻・最新刊の発売日は9月12日

『2月の勝者』の最新刊である16巻は、9月12日(月曜日)になるようです。 前回の発売日である4月から5か月たっているので、本当にお待ちかねのといった感じです。 早速予約購入しました! (function(b,c,f...