国語– category –
-
【読売KODOMO新聞】5年以上購読しておすすめできる理由3点
これから読売KODOMO新聞を購読しようかなと迷っている親御さんに、読売KODOMO新聞のどの点がいいのか、5年以上購読している上で思う、おすすめポイントを3点お伝えしたいと思います。 【読売KODOMO新聞は週に一度(木曜日)発行】 読売KODOMO新聞は、週に... -
中学受験生におすすめの本【4冊】・中学受験の過去問に出題されたものもご紹介!
実際に読んで面白かったおすすめの本をご紹介します。 【朔と新 いとうみく】 第58回野間児童文芸賞受賞作品です。 兄が視力を失ったのは自分のせいと自分を責め、大好きな陸上をやめてしまった弟に兄がブラインドマラソンの伴走者になってほしいと願いを... -
絵本の読み聞かせから、児童書の一人読みへの移行のコツ【多読への第一歩】
小さい頃から続けてきた読み聞かせの次の段階として、一人読みができるようになってほしいと思いますよね。 同じ空間で、それぞれが好きな本を読んでいるのって素敵だと思います。 ただ、絵本から児童書への移行って子供にとってハードルが高くないですか... -
新4年生・サピックスの入室テストでα(アルファ)クラスに入る。
11月のサピックス入室テストの対策とおすすめ教材のご紹介。上位何%に入ったらサピックスでもついていけるのか。