-
中学受験を終えて、本当に使ってよかったグッズ
合格者招集日も終え、中学受験を振り返って改めて使ってよかったグッズをご紹介したいと思います。 【A3プリンター(エプソン・複合機)】 受験生活で最も活躍したのは、A3までコピーできる複合機でした。 4・5年生からテキストをコピーして使うというの... -
2023年受験の結果報告
おかげさまで、第一志望の東京男子御三家の一校に合格致しました。 次男は、憧れの先輩方のお仲間になれることと、第一志望校が母校になることを飛び上がって喜んでいました。 次男の頑張りが形になったことは、本当に有難い事だと感謝の気持ちでいっぱい... -
中学受験直前期におすすめグッズ・募集要項に直接書き込めるファイル
11月に入り、各中高一貫校の入学試験の生徒募集要項が出揃いました。 募集要項とインターネット出願手続きなどを学校公式のホームページからプリントアウトして、一冊のファイルにまとめています。 今回、募集要項など重要な書類をファイルするのに便利... -
新4年生・サピックス入室テストの準備とαクラスで入るメリット
サピックスの新学年からの入室テストは、毎年11月くらいから始まります。 サピックスの公式ホームページ上で詳細がご覧になれます。 https://www.sapientica.com/application/entrance/ 傾向は変わる可能性があります。 子どもたちが、数年前に入塾テス... -
エミレーツ航空ファーストクラスのポテトチップス・ハンター黒トリュフ風味
最近話題になっている、エミレーツ航空のファーストクラスで出されるお菓子で黒トリュフ風味のポテトチップスを購入してみました。 【アラブ首長国連邦のハンター・ポテトチップス】 エミレーツ航空は利用したことがありませんが、豪華な内装の航空機で有... -
【2022年】渋谷幕張の学校説明会に行ってきました。
千葉県にある渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会に行ってきました。 千葉最難関の中高一貫校です。 https://www.shibumaku.jp サピックス主催の説明会でしたので、入り口でQRコードを読み取り、検温して講堂に入ります。 最初にスクリーンを使い、先生方... -
サピックス・6年生の夏期講習と夏期集中志望校錬成特訓
7月末からいよいよ夏期講習とその後に続く夏期志望校特訓が始まります。 受験の天王山といわれる夏ですが、7月の組み分けテストによって、どのクラスからスタートできるか決まるので、夏期講習前のかなり重要なテストになりそうです。 しかし、7月組み... -
小学生におすすめの本『南総里見八犬伝』
最近読んだ本のご紹介です。 古典って今の小学生は敬遠するのかなと思いきや、長く読み継がれているものは、現代っ子でも惹きつけられるものがあるんだなと思います。 【繰り返し読みたくなる『南総里見八犬伝』】 こちらは、小学校の低学年の時に読んだこ... -
サピックスのGS特訓3日間【2023年の日程と受講料】
サピックス6年のゴールデンウィークに行われるGS特訓は、いよいよ志望校に即した授業となります。 基本的には、平常授業の校舎で受講しますが、校舎によっては実施しないところもあるようです。 【【サピックス】GS特訓とは?日程と費用について】 GS特訓... -
【中学受験】中学から高校1年までカバーした一番使える『SUPER 理科事典』
中学受験の理科でわからないことがあると、詳しい内容をネットや参考書で調べることも多々あると思います。 中学受験で習うような理科の範囲は、中学生の内容だったりすることも多く、市販の小学生用の参考書では中学受験で習う内容が載っていないこともあ...