中学受験で使って便利なグッズのご紹介です。
ホワイトボードは、購入して良かったものの一つとしてよく取り上げられています。
しかし場所をとるので、購入するかどうか迷っている方も多いかもしれません。
ホワイトボードの使い方
サピックスの授業の復習として
我が家は、ホワイトボードを購入するか、ずっと迷っていました。
せっかく買っても、使いこなせなかったらどうしよう、、、と。
結果として、ホワイトボードを思い切って購入して良かったです
塾から帰ってきて、算数では簡単な復習をしていますが、ホワイトボードを使って先生が言った解法を再現してくれます。
さらに理科などは、私に授業をするために、綺麗にホワイトボードにまとめて書いていました。(笑)
せっかくなのでマンスリー前に見返せるように、スマホで写真や動画を撮っていました。
覚えたい事柄を貼っておき、いつでも確認する
次男の例でいえば、果物・野菜で食べる部分がなかなか覚えられないことがありました。
そんな時には、テキストの図をコピーして貼っておきました。
間違える度に、ホワイトボードに貼ってある図を見て確認させていました。
サピックスのテキストは大変よくできていると思いますが、見たい図などを過去のテキストに遡って探すのも大変です。
そんな時に、ホワイトボードにペタペタ貼っておけるのは、暗記の助けになりました。
家族の掲示板としてもフル活用
また、サピックスからのお知らせや学校関係の書類もボードに貼っておけるので、見逃しが減りました。
また、中学受験とはちょっとずれてしまいますが、こどもの歯科医院の予約などを書いておけば、みんなが確認できるので、親のうっかりが減りました。
中学受験に必須のコピー機はこちらから
ホワイトボードの設置に不安がある場合ホワイトシートもおすすめ
場所も取るのが不安な方は、壁に貼れるホワイトボードもおすすめです。
中学受験が終わるまでは、自宅には上記のホワイトボードを使っていましたが、中学受験後は壁に直接貼れるホワイトシートを使っています。
シールタイプですが、磁石がつく仕様なので、保護者会の案内など必要な書類を貼ったり、引き続き家族に連絡すべきことを書き込んでいます。
ホワイトボードは一度使うと、便利で手放せません。
もし迷われているなら、早めの購入をおすすめします。
電子辞書エクスワード
中学受験では、言葉を調べる機会が多いと思います。
紙の辞書もいいのですが、電子辞書は早いですし、エクスワードは調べた言葉のみ単語カードとして登録できるので、オリジナルの単語帳ができますよ。
マンスリーテストや復習テスト前にざっと復習する際にも便利ですよ。
小学高学年・中学モデル
子供たちが使っていたエクスワードについて、詳しい内容についてはこちらの記事を参考になさってください
A4B5穴あけパンチ
残しておきたい大事なサピックスのプリントに穴をあけ、リングで綴じて専用のファイルとして使いました。
特に6年の土曜特訓で配られる知識の総完成は、優れた教材(プリント)なので、直前期に総復習するのに最適でした。
また、理科の表紙裏は4年から5年までずっとコピーして保管しています。
生物系の知識は、サピックスの教材が一番詳しいと思います。
これを穴を開けて綴じると一冊の問題集のようになります。
暗記ペン
緑のペンがおなじみかと思いますが、黒字に緑だと見づらいので、うちでは青ペンを使っています。
こちらも社会や理科の暗記などに使っています。
サピックス生はコアプラスなどで赤シートで隠して問題を解くスタイルに慣れているので、こちらのペンを使って、コピーしたテキストにどんどんマーカーを引いて、オリジナルの問題集のように使っていました。
通塾用リュック
通塾用のリュックのご紹介です。
理科・社会の授業の日は、地図帳のアトラスや理科資料集を持っていくので、かなりの重さになります。
こちらに水筒・折り畳み傘などを入れるので、丈夫なリュックが必要です。
お弁当のない5年生くらいまでは、こちらのタイプで大丈夫です。
次にご紹介するのは、お弁当も入る大容量タイプ。お弁当持参が必須の6年生以降の高学年向きです。しっかりした作りなので、中学に入ってからも通学用として引き続き使えます。
女の子が背負っているのもよく見かけます。
ノースフェイスのリュックについてのより詳しい記事はこちらからどうぞ
他のおすすめグッズのご紹介記事はこちらからどうぞ。
↓↓↓